交通事故のむちうちで通院される方のよくあるご質問

文責:院長 柔道整復師 城田 佳昌

最終更新日:2019年07月24日

交通事故のむちうちで通院される方のよくあるご質問

Q交通事故に遭ってから首が動かしにくい気がするのですが、接骨院に行ったほうがよいのでしょうか?

A

 交通事故に遭ってから首が痛む・動かしにくいというような場合、むちうちになってしまっている疑いがあります。

 放っておくと状態が悪化するおそれもありますので、お早めにご相談ください。

Qむちうちなのですが、接骨院へはどのような服装で行けばよいでしょうか?

A

 首周りを施術させていただきますので、フードのついた服装は避けていただいた方がよいかもしれません。

 また、あまり厚着はせず、上着を羽織るなど脱ぎ着できる服装でお越しいただくと、施術をお受けいただきやすいかと思います。

Q首の痛みが強いのですが、はちけん堂の施術はどれくらいの強さでおこなうのでしょうか?

A

 無理な施術はおこないませんので、ご安心ください。

 当院では、主に漢方マッサージや鍼灸施術をおこなっていますが、どちらも心地よい刺激でおこなう優しい施術です。

 お身体の状態を丁寧に確認し、一人ひとりにあわせた施術をさせていただきます。

Q通院のペースなどは教えてもらえるのでしょうか?

A

 はい、皆様のケガの状態に合わせてご提案をさせていただきます。

 疑問などがありましたら、お気軽にご質問ください。

受付・施術時間

 
午前 -
午後 ---

【施術時間】
8:00~12:00
15:00~20:00※

※ご予約で20時まで施術します。
※17:00以降は『予約制』です。
※午後は『予約優先』とします。

所在地

〒511-0076
三重県桑名市
八間通47

0594-22-5137

お問合せ・アクセス・地図

PageTop