交通事故による背中の痛み
1 交通事故後の背中の痛みの原因
交通事故に遭った際、直接ぶつけていないにもかかわらず、事故に遭ってから背中に痛みがあるというような場合、なぜ痛むのか疑問に思われる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
交通事故の衝撃を受けて首が揺さぶられた際、背中までつながっている筋肉や靭帯等が損傷し、その筋肉に付いている骨が引っ張られることで、骨が歪んでしまいます。
その結果、背中に痛みが生じるのです。
このように、事故で背中をぶつけたわけではないのに痛むという場合は、首の損傷が原因となっていることが多いです。
2 お早めの通院をおすすめします
交通事故後に背中が痛む場合は、お早めに接骨院へ相談していただくことをおすすめします。
たとえ痛みが軽かったとしても、放置していると、何気なく生活を送っている中で背中に負荷をかけてしまい、痛みが悪化する可能性が考えられます。
また、背中を無意識にかばう動作をすることで腰にも痛みが生じるようになる可能性もあります。
このように、痛む箇所があると、その箇所をかばおうとして周辺の筋肉が緊張してしまい、さらに痛みが広がっていくことになります。
改善までにより時間がかかることにもつながりますので、お早めに適切な処置を受けていただくのがよいと思います。
3 当院の背中の痛みに対する施術
当院でも、事故後の背中の痛みを解消させるための施術を行っています。
交通事故のよる背中の痛みは、見た目には変化が現れづらく、レントゲンにも写らない筋肉の損傷が原因であることが多いため、原因を特定するのが難しいケースもあります。
そこで、ご本人のお話が原因を特定するための手がかりとなるため、当院では施術前のカウンセリングを大切にしています。
原因の手がかりとなる場合もありますし、早急に施術を行った方がよい場合もありますので、背中の痛みに限らず、事故後にお身体に生じた違和感はどのようなことでも遠慮なくお話しください。
突き止めた原因に応じたアプローチ方法で、痛みの根本的な改善を目指します。
当院では、漢方マッサージや鍼灸施術など、痛みを改善しながらも心地良く過ごしていただけるような施術を行っています。
交通事故に遭ってから背中が痛むという方は、一度当院までご相談ください。
お役立ち情報
(目次)
- 交通事故の治療を受けられる場所をお探しの方へ
- 交通事故によってむちうちになってしまった方へ
- 交通事故の後遺症・後遺障害でお悩みの方へ
- 交通事故で接骨院に通院される方へ
- 交通事故による肩の痛み
- 交通事故による頸椎捻挫
- 交通事故による頭痛の治療
- 交通事故による背中の痛み
- 交通事故による手足のしびれ
- 交通事故による可動域制限でお悩みの方へ
- 益生で交通事故のケガで接骨院をお探しの方へ
- 八間通で交通事故のケガで接骨院をお探しの方へ
- 益生にお住まいで交通事故の治療を受けられるところをお探しの方へ
- 八間通で交通事故のケガの治療を受けられるところをお探しの方へ
- 江場にお住まいで交通事故の治療を受けられるところをお探しの方へ
- 桑名で交通事故に遭われて弁護士を探している方へ
受付・施術時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
午後 | ○ | ○ | - | ○ | ○ | - | - |
【施術時間】
8:00~12:00
15:00~20:00※
※ご予約で20時まで施術します。
※17:00以降は『予約制』です。
※午後は『予約優先』とします。
所在地
〒511-0076三重県桑名市
八間通47
0594-22-5137